家庭用脱毛器で唯一のレーザー式脱毛器として認められたトリアについて、気になる方も多いのではないでしょうか?
こちらの記事ではトリアの特徴・照射対象としている脱毛部位(VIO含む)、トリアの正しい使い方をご紹介します。
トリア以外のおすすめ家庭用脱毛器についてもご紹介するので、適宜参考にいただければと思います!
「トリア」の特徴

そもそも家庭用脱毛器には下記「レーザー式」・「フラッシュ式」の光美容器タイプがあり、トリアは家庭用光美容器(光美容器)で唯一FADの認可を受けている「レーザー式」の脱毛器です。
各タイプごとの特徴については下記表にてご確認ください。
2つのタイプ | 特徴 | 家庭用脱毛器(例) |
---|---|---|
レーザー式 |
・レーザーの照射で、毛乳頭/毛母細胞にアプローチ ・毛が濃いメラニン色素に強く反応する ・照射範囲が狭く全身の処理には時間を要する&局所 |
トリア |
フラッシュ式 |
・フラッシュの照射で、毛根にアプローチ ・毛のメラニン色素に反応する ・照射範囲が広く全身のムダ毛ケアをスピーディーに実現 |
脱毛ラボホームエディション・ケノン・ ヤーマンレイボーテヴィーナス・LAVIE…など |
トリアは、医療クリニックで受けられる医療脱毛で用いることのある「蓄熱式ダイオードレーザー」と同じレーザーによる照射が、自宅でのセルフケアとして実現できる家庭用脱毛器です。
唯一のレーザー式とされるトリアの特徴は下記の通りです。
「パーソナルレーザー脱毛器4X |トリア」の基本情報
タイプ |
---|
レーザー式(蓄熱式ダイオードレーザー) |
価格 |
48,000円(税込) |
出力レベルの調整段階数 |
5段階 |
照射面積 |
1.0c㎡ |
本体サイズ・総重量 |
本体サイズ:奥行40mm✕高さ170mm✕幅38mm 総重量:585g |
トリアで照射できるVIO含む脱毛部位・パーツとは?

トリアに限らず、家庭用脱毛器は全身全体のケアができるとされている商品でも、厳密には照射できる部位・パーツと照射ができない部位・パーツがあります。
特にデリケートなVIOについては、商品によって照射範囲が下記の3パターンに分かれることがほとんどです。
- VIOライン全て照射可
- Vライン・Oラインのみ照射可
- Vラインのみ照射可
トリアは、VIOのうち、「Vラインのみ」への照射が可能な家庭用脱毛器です。
レーザー式はフラッシュ式脱毛器より照射パワーが大きいため、セルフケアにおける安全面を配慮し、Iライン・Oラインへの照射は対象外となっています。
VIOラインの照射を視野に入れていた方は、「Vラインのみ」が照射対象であるため、注意してください。
ちなみに、トリアの全身における照射可能部位と照射不可部位は下記の通りです。
【「トリア」の全身の照射対象範囲について】
照射可能部位 | 照射不可部位 |
---|---|
Vライン・顔は鼻から下のみ・腕・ワキ・胸・お腹・手の甲・指毛・脚(モモ・スネ)・男性の髭など | Iライン・Oライン・顔の鼻から上の部分(目元、眉毛、額、こめかみ、頬骨、鼻の穴など) |
トリアの正しい使い方・使用頻度など

トリアを用いたVライン含めたムダ毛ケアの「使用手順」
前述でもお伝えした通りトリアでは「VIOのうちVラインのみの照射が可能」とされています。
また「顔については鼻から下のみの照射が可能」とされています。
Vライン・顔含めた各部位をトリアで照射するにあたって、基本的な使用手順は下記の通りです。
-
1
電気シェーバーや剃刀でケアしたいラインを除毛
(※水分などは拭き取って、肌を清潔な状態に保つ) -
2
トリアを用いてケアしたい部位・パーツを照射
-
3
10秒程冷却
-
4
十分に保湿する
トリアの仕様
- トリアの操作ボタンは1つのみ
- 1回の充電で約30分間の使用が可能
- 内蔵バッテリーの充電可能回数は約500回
Vラインの「自己処理のコツ」
椅子に座った状態で、正面に鏡を配置し、両足を開いて処理を進めていきましょう。
照射対象とされていないIライン・Oライン、粘膜へ誤って照射することがないように注意して処理をする必要があります。
水着や下着を着用して照射箇所に沿って少しずつずらして処理を進めることも処理のコツの一つです。
「所要時間/部位別」
トリアを用いたムダ毛ケアにおける、部位別の処理時間目安は下記の通りです。
Vライン(片方) | 8〜10分 |
---|---|
ワキ(片方) | 4〜5分 |
脚(太もも片方・膝下) | 各25〜30分 |
顔(鼻下) | 2〜3分 |
トリアの使用頻度と使用回数目安
トリアは照射面積が狭いため、全身へのムダ毛ケアに用いる場合は、一度で済ませようとすると時間を要します。
よって部位ごとに日をずらして照射していくのもよいでしょう。
具体的にトリアを用いてムダ毛ケアをする場合の、使用頻度と回数の目安は下記の通りです。
【「トリア」の使用頻度(目安)】
最初の3ヶ月程度 | 2週間に1回 |
---|---|
4ヶ月目以降〜 | 4週間(1ヶ月)に1回 |
【照射回数と経過(目安)】
3〜6回目 | 全体に毛量が少し薄くなり始める、徐々に毛が目立ちにくくなる |
---|---|
6〜10回目以上 | 毛が目立ちにくい状態で、自己処理が楽になる |
20回以上 | 自己処理がほとんど必要なくなる |
トリアが向いている人はこんな人

トリアの特徴や、使用方法などを踏まえて、トリアの使用が向いている人と向いていない人をまとめました。
「トリア」の使用が向いている人
・レーザーによるハイパワー照射で高いムダ毛ケア効果を得たい人
・サロン脱毛や医療脱毛の経験者で、更にムダ毛ケアをしたいと考えている人
「トリア」の使用が向いていない人
・Iライン・Oライン含めたVIOすべてのムダ毛ケアを1台で行いたい人
・顔の鼻から上のゾーンの産毛のムダ毛ケアをしたい人
・全身のムダ毛をスピーディーに処理したい人
トリアはハイパワーで局所的なムダ毛処理を得意とするレーザー式の家庭用脱毛器ですが、使用が向いている人・向いていない人が分かれやすい脱毛器です。
あなたが求めるムダ毛ケアとの相性をはかったうえで、脱毛器を選ぶことをおすすめします。
【トリアの特徴まとめ】
価格 | 48,000円(税込) |
---|---|
照射範囲 | 全身+V+顔は鼻から下は可 |
出力段階数 | 5段階 |
照射面積 | 1.0c㎡ |
照射可能回数 | ー(回数制限なし) |
ショット単価 | 0.16円 |
電源方式 | 充電式(カートリッジ交換なし) |
冷却機能 | なし |
メーカー保証 | 2年(※30日間 全額返金保証有) |
VIO全てのラインに使用できる家庭用脱毛器をお探しの方はこちら(5選)

トリアではVラインのみが照射対象ですが、VIO全てを1台でまとめてケアしたいという方は、以下でご紹介するおすすめ家庭用脱毛器を参考ください。
VIOすべてに使用できる脱毛器(1):「ケノン 」
価格 | 69,800円(税込) |
---|---|
タイプ | フラッシュ式 |
照射対象範囲 | 全身+VIO+顔全体可(※鼻から下を推奨) |
出力段階数 | 10段階 |
照射面積 |
7.0~9.25c㎡ スーパープレミアムカートリッジ:7㎠ エクストララージカートリッジ:9.25㎠ |
照射可能回数 | 300万回(レベル1:300万回 レベル10:50万回) |
ショット単価 | 0.02円 |
電源方式 | 交流式(カートリッジ交換式) |
使用頻度 | 1週間に1回 |
冷却機能 | ✕無 |
メーカー保証 | 1年(有料で延長保証有) |
VIOすべてに使用できる脱毛器(2):「脱毛ラボ ホームエディション」
価格 | 71,478円(税込) |
---|---|
タイプ | フラッシュ式 |
照射対象範囲 | 全身+VIO+顔全体可(目周り除く) |
出力段階数 | 5段階 |
照射面積 | 4.8c㎡ |
照射可能回数 | 30万回 |
ショット単価 | 0.23円 |
電源方式 | 交流式(カートリッジ交換なし) |
使用頻度 | 2週間に1回 |
冷却機能 | ◯有 |
メーカー保証 | 1年 |
VIOすべてに使用できる脱毛器(3):「レイボーテヴィーナス|ヤーマン」
価格 | 99,000円(税込) |
---|---|
タイプ | フラッシュ式 |
照射対象範囲 | 全身+VIO+顔全体可(目周り除く) |
出力段階数 | 5段階 |
照射面積 | 8.4c㎡ |
照射可能回数 | 30万回 |
ショット単価 | 0.33円 |
電源方式 | 充電式(カートリッジ交換なし) |
使用頻度 | 2週間に1回 (フェイス:週2〜3回) |
冷却機能 | ☓無 |
メーカー保証 | 1年(※90日間 全額返金保証有) |
VIOすべてに使用できる脱毛器(4):「SSCエピフォトスキンケアプロ|ミュゼ」
価格 | 79,200円(税込) |
---|---|
タイプ | フラッシュ式 |
照射対象範囲 | 全身+VIO+顔全体可(目周り除く) |
出力段階数 | 5段階 |
照射面積 | 2.7c㎡ |
照射可能回数 | 30万回 |
ショット単価 | 0.02円 |
電源方式 | 交流式(カートリッジ交換なし) |
使用頻度 | 2日に1回 |
冷却機能 | ◯有 |
メーカー保証 |
1年 ※ミュゼプラチナム会員の場合は、5年(4年延長保証付) |
VIOすべてに使用できる脱毛器(5):「LAVIE」
価格 | 54,780円(税込)(美顔セット 59,180円(税込)) |
---|---|
タイプ | フラッシュ式 |
照射対象範囲 | 全身+VIO+顔全体可(目周り除く) |
出力段階数 | 7段階 |
照射面積 | 6.0c㎡ |
照射可能回数 | 10.5万回 |
ショット単価 | 0.52円 |
電源方式 | 交流式(カートリッジ交換式) |
使用頻度 | 10日間〜2週間に1回 |
冷却機能 | ◯有 |
メーカー保証 | 2年 |
最後に
今回は家庭用脱毛器では珍しいレーザー式であるトリアについてご紹介しました。
トリアは、フラッシュ式の脱毛器と比較するとレーザーによる照射パワーが強いため、ムダ毛が目立たなくなる状態をキープしやすい脱毛器です。
一方で照射パワーが強い分、皮膚が薄い部分は大きな痛みを伴うこともあるかもしれません。
照射時の適宜の冷却と入念な保湿ケアにより、しっかり肌ダメージの抑制、肌トラブルの防止につとめることが非常に大切です。