日々のスキンケアにかかる手間を省けるアイテムとして、オールインワンジェルは人気があります。
手間が省けるだけでなく、オールインワンジェルには様々なメリットや魅力的な効果があります。
しかし、オールインワンジェルに効果があるのか疑問を抱えている方も多いでしょう。
オールインワンジェルだとスキンケアが手抜きになってしまうのではないかと感じている方も少なくありません。
そこで今回はオールインワンジェルのメリットや、効果的なオールインワンジェルの選び方について紹介します。
オールインワンジェルのメリット
オールインワンジェルのメリットには
- 時短できる
- コストを削減できる
- 肌に優しい
- 肌悩みに合わせられる
主にこの4つのメリットが挙げられます。
時短できる
毎日のスキンケアは化粧水・乳液・美容液・クリームなどを重ねて塗る必要があります。
肌を健やかに保つためにもスキンケアは欠かせないですが、正直なところ少なからず時間がかかってしまいますよね。
オールインワンジェルなら、1つに化粧水・乳液・美容液・クリームなどの機能がつまっています。
1つ塗ればスキンケアが完了できるため、スキンケアにかかる時間を短縮しながら効果的なスキンケアができます。
コストを削減できる
オールインワンジェルは、化粧水・乳液・美容液・クリームなど、1つで何役もの機能があります。
オールインワンジェルが1つあれば、基礎化粧品を揃えるコストを削減できます。
さらに、オールインワンジェルの中にはパックや化粧下地などの効果も含まれているものや、美白ケアやエイジングケアにアプローチできるものがあります。
オールインワンジェルを使うことで、コストを抑えながら、日々のスキンケアに加えてワンランク上のケアが効果的に行えます。
肌に優しい
普段スキンケアをするとき、何度も肌に触れていませんか?
実はその摩擦によって肌が刺激を受けるため、知らないうちにダメージを与えてしまっている場合があります。
せっかく肌をキレイにするために丁寧に何度もスキンケアをしていても、肌にとっては逆効果なんてことも少なくありません。
1つでスキンケアが完了するオールインワンジェルなら、肌に何度も触れる必要がないため、肌に負担をかけずに効果的に美容成分を浸透させることができます。
肌悩みに合わせられる
乾燥が気になっていたり、シワが気になっていたり、シミ対策をしたかったりと、人それぞれ抱えている肌悩みは異なります。
年齢を重ねるごとに肌悩みはどうしても増えてしまいますが、基礎化粧品を揃え直すのはどうしても手間やコストがかかってしまい、仕方なく今までのスキンケアで妥協しているという方も多いです。
オールインワンジェルは、保湿効果が高かったり、エイジングケアや美白ケアができたりとそれぞれ期待できる効果が異なります。
自分の抱えている肌悩みに合ったオールインワンジェルを選べば、普段のスキンケアにプラスして、気になる肌悩みに対するケアも効果的におこなえます。
効果的なオールインワンジェルの選び方
ここまでオールインワンジェルのメリットを紹介しました。
たくさんの魅力がつまったオールインワンジェルですが、いくつかのポイントを抑えることで、効果的なオールインワンジェルが選びやすくなります。
浸透力が高いものを選ぶ
浸透力(角質層まで)が低いと、あまり効果を感じられない可能性があります。
浸透力(角質層まで)を高めるために粒を細かくしているものや、独自技術を採用しているオールインワンジェルは多くあるので、そのような工夫がされているオールインワンジェルを選ぶとより効果的なスキンケアができるでしょう。
保湿力が高いものを選ぶ
乾燥していると小ジワが目立つようになったり、肌がくすんでしまったり、肌荒れを起こしてしまったりと、様々な肌悩みに繋がる原因になります。
日々のスキンケアでは保湿をしっかりすることが大切です。
保湿力の高いオールインワンジェルを選ぶことで、より効果的なスキンケアが叶います。
保湿効果が高いとされる成分には
- セラミド
- ヒアルロン酸
- コラーゲン
などがあります。
これらの成分が配合されているかどうかチェックしてみてください。
肌悩みに合った成分が配合されているものを選ぶ
オールインワンジェルには、美白ケアができるものやエイジングケアができるものがあります。
美白ケアとは、メラニンの生成を抑え、シミやそばかすを防ぐといったケアです。
美白有効成分には、
- アルブチン
- ビタミンC誘導体
- トラネキサム酸
などがあります。
これらは厚生労働省から認められている美白有効成分で、こういった有効成分が配合されている場合、医薬部外品のオールインワンジェルになります。
美白有効成分が配合されているオールインワンジェルは、美白ケアの高い効果に期待できます。
エイジングケアでは、「乾燥による小ジワを目立たなくする効能評価試験済み」と表記のあるものだと、小ジワに対する効果が実感しやすいでしょう。
このようにシワに対して効果があるものや、ハリに対して効果があるもののように、エイジングケアに特化しているオールインワンジェルを選ぶことで、年齢肌への効果が期待できるスキンケアができます。
自分の肌悩みに合ったオールインワンジェルを選ぶことで、効果的なスキンケアが叶います。
機能で選ぶ
オールインワンジェルには化粧水・乳液・美容液・クリームなど様々な機能があります。
化粧下地の機能があるオールインワンジェルなら、朝の化粧前に使うことでより効果的なスキンケアができます。
逆に化粧下地やUVカットの成分が配合されていないオールインワンジェルなら、夜寝る前でも安心して使用できます。
それぞれ持っている機能は異なるため、どのような機能があるのか確認してみましょう。
自分がどんなときに使いたいか、どのような機能が欲しいかを照らし合わせて選ぶと良いでしょう。
テクスチャーで選ぶ
オールインワンには、ジェルの他にもクリームやミルク、ローションなど、様々なテクスチャーのものがあります。
乾燥が気になる方はクリームやミルクのようなとろっとしたテクスチャーのオールインワンジェルを選んだり、ベタつきが気になる方はジェルやローションのようなサッパリとしたオールインワンジェルを選ぶと良いでしょう。
自分の肌質に合ったオールインワンジェルを使うことで、より効果を高められます。
テクスチャーにもこだわったオールインワンジェルも多いです。
口コミなどで使用感を確認してみると購入前にテクスチャーのイメージがしやすいですよ。
買いやすい価格のものを選ぶ
オールインワンジェルの価格は幅広く、低価格なプチプラなのものからデパコス価格の比較的高価格なものまであります。
高価なオールインワンジェルを購入しても、惜しむあまり適量で使用できなかったり、極たまにしか使用できなかったりするとあまり効果を感じられないかもしれません。
自分の使い方にも合わせて、継続しやすい価格帯のものを選ぶと良いでしょう。
また、単体で見ると高価なオールインワンジェルでも、基礎化粧品を揃える必要がなくなるため、結果的にコスパが良い場合もあります。
オールインワンジェルを効果的に使うには
オールインワンジェルの効果を高めるために、適切な使い方をしましょう。
基本的な使い方は以下の通りです。
-
1
適量を手に取る
-
2
頬、おでこ、顎にのせる
-
3
顔の中心から外側に向かって広げて馴染ませる
-
4
馴染んだら両手で優しく抑える
重要なポイントは、こすらないように優しく馴染ませることです。
強くこすってしまうと、摩擦によるダメージを与えてしまう可能性があります。
また、オールインワンジェルによって独自の使い方を推奨していたり、公式サイトなどで使い方を記載していることが多いのでチェックしてみると良いでしょう。
中にはスキンケアが完了したサインがわかるオールインワンジェルもありますよ。
まとめ
オールインワンジェルには様々なメリットや効果があることがわかりました。
オールインワンジェルが気になっている方や、オールインワンジェルを探すときの参考になれば幸いです。
自分の肌悩みに合ったオールインワンジェルを使うことで、より効果的なスキンケアが叶います。
潤いのある健やかな肌に整えるためにも、正しい使い方で、日々継続してスキンケアしてくださいね。